- Home
- iPhone・スマホ修理
- iPhone水没時の応急処置マニュアル|データ復旧と修理の判断基準
iPhone水没時の応急処置マニュアル|データ復旧と修理の判断基準
- 公開日:2025/9/24
- 最終更新日:
- iPhone・スマホ修理

⚡ 緊急事態発生!iPhone水没時の最重要ポイント
まず深呼吸。パニックにならず、以下の手順を1つずつ確実に実行してください。
正しい対処で90%以上のケースでデータ救出が可能です。
🚨 iPhone水没:最初の5分が勝負
iPhoneが水没した瞬間から時間との勝負が始まります。内部への水分浸透を最小限に抑え、重要なデータを守るため、以下の応急処置を順番通りに実行してください。
【即座に実行】水から引き上げる
• 1秒でも早く水から取り出す
• 汚水やトイレの場合も躊躇せず即座に回収
• 水深が深いほど内部浸水リスクが高まる
【30秒以内】電源を完全にOFF
• 電源ボタン長押しでスライドして電源オフ
• 画面が反応しない場合:音量↓+電源ボタン長押し(強制終了)
• 通電状態での水分接触は致命傷
【1分以内】外装の水分を拭き取り
• 清潔な布やティッシュで外面を乾拭き
• 振ったり叩いたりは絶対NG(内部に水分が拡散)
• 充電ポート・イヤホンジャックの水滴も除去
【2分以内】SIMカード・ケースを外す
• SIMピンでSIMトレイを取り出し
• ケース・フィルムも全て除去
• 各パーツの水分もしっかり拭き取る
【5分以内】水没マーク(LCI)を確認
• SIMトレイ部分の小さな丸いシール
• 白色 → 正常 / 赤・ピンク色 → 水没反応
• 保証対象外の判断材料になるため写真撮影推奨
絶対にやってはいけない危険行為
❌ 電源を入れる・充電する
内部がショートし、復旧不可能になるリスク大。完全乾燥まで48-72時間は厳禁。
❌ ドライヤーで乾燥させる
熱風で内部基板が損傷。冷風でも風圧で水分が奥に押し込まれる危険性。
❌ iPhoneを振る・叩く
内部の水分が基板全体に拡散し、被害範囲が拡大。
❌ お米に埋める民間療法
お米の粒子が充電ポートに侵入し新たな故障原因に。Appleも公式に否定。
❌ 乾燥剤と密閉保管
急激な乾燥で内部結露が発生。基板に水滴が付着するリスク。
💡 正しい乾燥方法:自然乾燥が最優先
推奨乾燥手順
🔧 プロ技:扇風機の微風活用法
扇風機の「微風」を1-2メートル離して間接的に当てることで、安全に乾燥を促進できます。ただし、直接風を当てるのは水分を内部に押し込むリスクがあるため注意してください。
📊 データ復旧と修理の判断基準
復旧成功率の目安
(1分以内)
(5分以上)
(塩分・塩素)
(長時間)
💰 修理費用の相場と選択肢
修理選択肢 | 費用相場 | 期間 | データ保持 | 保証 |
---|---|---|---|---|
Apple正規店 (本体交換) | 12,900円〜123,800円 (AppleCare+: 12,900円) | 5-7日 | ❌ 消去 | ✅ 公式保証 |
非正規修理店 (水没復旧) | 4,980円〜12,800円 (基板修理: +20,000円〜) | 2-5日 | ✅ 保持可能 | △ 店舗による |
データ復旧専門 (データ優先) | 29,800円〜49,800円 (成功報酬制) | 3-7日 | ✅ 復旧目的 | ❌ データのみ |
⚠️ 重要:修理 vs 買い替えの判断基準
修理推奨:新機種(iPhone 12以降)、水没時間短い、データ重要度高
買い替え推奨:旧機種(iPhone X以前)、修理費が端末価格の70%超、複数箇所損傷
🔄 データバックアップの重要性
水没トラブルの約60%はデータ関連の相談です。普段からのバックアップ習慣が、緊急時の精神的負担を大幅に軽減します。
推奨バックアップ方法:
🏥 修理業者選びのチェックポイント
信頼できる修理業者の見極め方
🚨 要注意:悪質業者の特徴
• 修理前の診断なしで高額請求
• 「基板交換必須」と断定的診断
• 追加料金の事前説明なし
• データ保証の曖昧な説明
• 異常に安い料金設定(後から高額請求)
⏰ 時間経過別の対応戦略
水没直後〜6時間
【最優先】応急処置徹底実行
専門業者への相談(電話診断)
修理予約の検討
6時間〜24時間
【状況確認】外見的損傷チェック
修理業者の比較検討
データ重要度の整理
24時間〜48時間
【判断期限】修理 or 買い替え決定
業者への正式依頼
保険適用の確認
48時間以降
【復旧可能性低下】内部腐食進行
データ復旧専門業者への相談
買い替えの現実的検討
📱 機種別・水没パターン別対応
iPhone機種 | 防水性能 | 修理相場 | 復旧率 | 推奨対応 |
---|---|---|---|---|
iPhone 15/14/13 | IP68 (6m・30分) | 8万円〜12万円 | 85% | 修理優先 |
iPhone 12/11 | IP68 (6m・30分) | 6万円〜9万円 | 80% | 修理検討 |
iPhone XS/XR/X | IP67 (1m・30分) | 4万円〜7万円 | 70% | 費用対効果要検討 |
iPhone 8以前 | 防水なし (一部IP67) | 2万円〜5万円 | 60% | 買い替え推奨 |
🎯 まとめ:水没時の最適行動プラン
緊急時の3つの鉄則
最初の5分が勝負
手順を確実に実行
NG行為は絶対回避
今すぐ実行:予防策チェックリスト
💡 最後に:パニックにならないことが最重要
水没は確かに緊急事態ですが、正しい知識と冷静な対応で多くのケースは解決可能です。この記事をブックマークし、いざという時に参照してください。また、日頃からのバックアップ習慣が、トラブル時の精神的負担を大きく軽減します。
修理・メンテナンス相場シミュレーター
製品の修理やメンテナンスの相場をシミュレーションできます。適切なカテゴリー分類と現実的な料金設定で、より正確な目安を提供します。
⚠️ 重要な注意事項
本ツールは参考目安です。実際の料金は機器の状態、年式、メーカー、地域により大幅に変動します。必ず複数業者で実際の見積もりを取得してください。
📊 シミュレーション結果
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
基本料金 | 0円 | 診断・基本作業費含む |

スマホ、PC、Switch、自転車などの格安修理業者を全国から厳選!最安値の修理業者が見つかるかも?修理のご依頼は格安修理本舗にお任せください!